ナポリにあらず -「ニホンパスタ」事情-
|
岡山の友人から
「岡山県人のソウルフードと言っても過言ではない」というスパゲティを紹介してもらいまして。
その名も「クルード スパゲティ式めん」。
クルード式?って何?どんなもの?
と悶々としていたら、新橋の岡山物産館にありました!

↓↓↓more about...↓↓↓
これが噂の岡山県人ソウルフード(多分異論のある方もいらっしゃると思います)
そもそもクルードって何のこと?というの調べると
crudo=イタリア語では「生」、ということらしいです。生スパゲティ式。
でもこのパッケージのスペルはcruedo。Eが入ります。
これでもう一度検索してみると該当するものはなし。謎。

これもご家庭用焼きそば風に3食セット&粉ソース。
麺は見たところ、今まで以上にうどん感が強い。

そもそもの内容物と太さが違い過ぎる。

やっぱりスパゲティというよりは「麺」感が強い。



食べてみてやっぱり。今までで一番のうどん感。
給食のソフト麺の歯ごたえがどうだったかもう遠い昔過ぎて思い出せませんが
多分あれとはまた違う、もちっと感をともなう柔さ。
だめだ。
どの辺りがナポリタンとして正解なのか、分からなくなって来ました。
別に正解ないけど。
気にしだすとあまりに解の種類が多いこと、知らないアイテムがあることにびっくりします。
次に食べるのはどんなナポリタンかな。