ちょっといきぬき。 -おかいもの編-
2017年 03月 21日
二日間の長野・山梨の旅で、たまたま寄ったスーパーマーケット「ひまわり市場」。

外観を見た時には、道の駅みたいなところかな?と思っていたのですが
・・・ここはすごい。
お店のひとの気合いがすごい。
商品構成も面白い。
なにより、POPが楽しい。











調味料の充実振りもすばらしい。家の隣(せめて近所)に欲しい!


ちり紙も!
あまりに楽しかったので二日連続でやってきました。

今日は野菜の市。うれしい。


オランダ産?意外な地名の鯵の開き。
そして入り口近くに、野菜生産者の写真。
いしげさんの顔を発見して嬉しくなりました。

どうやらこのスーパーマーケット、個性的な社長の営業方針と劇的な売上増で有名なところらしい。確かにいろんな工夫がそこかしこに。
いやーースーパーマーケットで楽しかったのは久しぶり!また来ます!

外観を見た時には、道の駅みたいなところかな?と思っていたのですが
・・・ここはすごい。
お店のひとの気合いがすごい。
商品構成も面白い。
なにより、POPが楽しい。











調味料の充実振りもすばらしい。家の隣(せめて近所)に欲しい!


ちり紙も!
あまりに楽しかったので二日連続でやってきました。

今日は野菜の市。うれしい。


オランダ産?意外な地名の鯵の開き。
そして入り口近くに、野菜生産者の写真。
いしげさんの顔を発見して嬉しくなりました。

どうやらこのスーパーマーケット、個性的な社長の営業方針と劇的な売上増で有名なところらしい。確かにいろんな工夫がそこかしこに。
いやーースーパーマーケットで楽しかったのは久しぶり!また来ます!
by oyadica
| 2017-03-21 16:17
| Oyadica Travels
|
Comments(0)