Green
2013年 06月 08日

毎年春先から悩みの種なのが、山椒の木を目指してやってくる蝶。
蝶自体に問題はないのですが、
産みつけられた卵が黒っぽい幼虫から青虫になり、
ふと気がつくと、残るは茶色の枝ばかり。
葉っぱは全部食べ尽くされています。
早めに見つけたときには、箸を片手に必死の思いで
どこかへご移動願うのですが、度重なるとなかなかウンザリする作業です。
という訳で、今年は何かガードをつくろう!
まずはホームセンターに行って、適当な材料を探します。
支柱を立ててネット?
でも見栄えが・・・ねえ。

自立してくれて、それなりの荒さ・細かさのある金網を選びました。

家に持ち帰って、鉢のサイズに合わせてカバー作成。

蓋も取り付けます。水遣りのときに困らないよう開閉式です。

できた。


蓋もバッチリ。

かなり過保護感溢れますが、今年はこれで様子を見てみます。

今年は他に、枝豆と・・・

恒例の紫蘇、コリアンダー。
トマト、ルッコラ、イタリアンパセリの種も撒いてみました。

そして最後にマン盆栽的なものを。
昼寝中の牛が正に射られようとしています。
by oyadica
| 2013-06-08 16:04
| Oyadica House
|
Comments(0)