人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し


Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し_f0236691_14262345.jpg


5月半ば。
やっと引っ越し。
この部屋を手に入れてから半年も経ってしまった。






Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し_f0236691_14261877.jpg


荷物で大きいものはクロゼット1台だけ。
なのでそれだけ業者さんにお願いすることにして、
その他の荷物はハイエースを借りて引っ越し。
しかし、高を括っていたら準備も進まず、然も思ったより本も服も多かった。

最後は結局、家族総出で(スミマセン)ほとんどその場の流れ作業で積み込み。
長年暮らした実家ともこれで一応お別れ。
発つ鳥後を濁しっ放しで出発。


ベッドを買ったり、鏡を取り付けたり、片付けたり、まだやることは結構ある。
テーブルも本棚もこれから発注して作るので
取り敢えずは以前DesignTide出展の時につくった「光るテーブル」で食事。
夜間対応デス。

Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し_f0236691_14261650.jpg


無いナイ尽くしではあるけれど
これからどんどん進化させて行きますヨ。


まずはキッチンの吊り戸、下台の扉をカッティングシートで貼ること。

Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し_f0236691_14261169.jpg


ハンズにシートを注文して、バラした扉材に張り込むのだが、これも結構大変。
小口まで巻き込みつつ、気泡出しつつ、引っ張りつつ・・・。
ああ親指の皮が剥けそう。

取っ手も好みじゃなかったので、
新橋の金物屋さんで新しい取っ手を買って付け替えて
キッチン完成!

Oyadica Houseのできるまで −12・引っ越し_f0236691_14261365.jpg
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by oyadica | 2006-05-13 14:25 | Oyadica House | Comments(0)

プロダクトデザイナーOyadicaのつくったり、直したり、たべたり、旅したり、暮らしのことあれこれ。


by oyadica